東京・浅草橋の”キッチンスタジオKitchen Bee”(オンラインもあります)にて、発酵食クラス&九星気学講座を開催しています。

詳細・お申込みはこちら

今市市のお土産 上澤梅太郎商店のお味噌とお漬物

2016-02-14 10.49.50

お土産の定番と言えばお漬物。

広告

今市市は発酵食品が豊富 美味しいお味噌が出来る街

片山酒造さんと渡邊佐平商店さんと2件の蔵元を訪ねました。
栃木 今市の日本酒を巡る 片山酒造 の名水で作るお酒
造り酒屋 渡邊佐平商店の「日光誉」に会いに行く

二つの造り酒屋は近くにあり、その中間地点に「上澤梅太郎商店」さんがあります。
お味噌とお漬物の老舗です。

普通のお土産屋さんならスルーしてしまうところですが、私はお味噌作りをしていることから、どんなお味噌が造られているのか興味津々なのです。
それで、吸い込まれる様にお店へ入って行きました。
絵に描いた”さゆりっぷホイホイ”

2016-02-14 10.49.23

大きな店構えですが、店舗は全面のみなので、奥は作業場になっているのでしょうか?

2016-02-14 10.51.00

お味噌が並んでいます。
白だしみそ、赤だしみそ、つぶみその3種類。この3種類がセットになった「みそ三昧」を買ってみました。

20160222010504.jpg

お味噌

2016-02-21 23.16.51

家に帰ってパッケージを開けてみると、おしゃもじが入っていました。なんか嬉しいですね!
お味噌屋さんの店頭に円錐形に盛り上げられたお味噌に、おしゃもじがサクッとと刺さっているところを見かけると、プロの手仕事の様に見えて憧れたものです。

2016-02-21 23.17.10

お味噌は、左から「つぶみそ」「赤だしみそ」「白だしみそ」です。
昆布で仕切ってありました。
この昆布で仕切ってある入れ方は、フードコーディネーターの伊藤まさこさんの本でも紹介されていて
ブックレビュー 「台所のニホヘト」 伊藤まさこ著 心地よい台所作りがしたくなる本
お味噌を発酵させるときに使うと非常に便利な野田琺瑯の奥さまがやっていたのを、伊藤まさこさんも真似てやっているそうです。

お味噌の水分が昆布に沁みて、沁みて抽出された昆布の旨みがまたお味噌に伝わって・・・と相互に美味しい作用が働いているパッケージでした。

味と食感は、つぶみそが一番甘味があり、次に白だしみそ、一番締まった味が赤だしみそでした。
つぶみそ・・・とは言いますが、かなり小さい粒で良く見ると分かる程度です。
私の仕込む味噌は手で潰しますので、もっとつぶつぶが残っています。
それがお味噌汁になった時に豆が残っていると、お味噌汁の中で”当たり”を見つけた気分になり嬉しいので、わざと粒を残したりしてます。
まぁ、私のことは置いておいて。滋味のある美味しいお味噌です。片山酒造さんで買った「大吟醸ほほえみ」の酒のアテにしようかと思っています。

このお味噌の他に、日光と言えば「たまり漬け」
そのたまりで漬けたラッキョウも買いました。ほくほく。

栃木県 日光 今市市はお酒と言い、お味噌と言い美味しい発酵食品が多くて、美容にも健康にも良い街です。

[amazonjs asin=”B0078J37EC” locale=”JP” title=”日光みそのたまり漬・【国産】らっきょう(250g)”]

[amazonjs asin=”B0078J37T2″ locale=”JP” title=”日光みそのたまり漬・【国産】らっきょう(黒太郎)(250g)”]

[amazonjs asin=”B0078J38S2″ locale=”JP” title=”日光みそのたまり漬・益子焼・黒釉五寸片口(500g)”]

[amazonjs asin=”B0078J3AZ8″ locale=”JP” title=”日光味噌のたまり漬・オリジナル手ぬぐい・エコバッグ2点セット”]

【さゆりTHERAPY】

心理セラピー・カウンセリングを行っております。
詳しくはこちら

講座開催 予定

  • ブックマーク