広告
今週読んだ本 2016/6/12~2016/6/18
[amazonjs asin=”4763135260″ locale=”JP” title=”お金を整える”]
[amazonjs asin=”4478710236″ locale=”JP” title=”1分間顧客サービス―熱狂的ファンをつくる3つの秘訣”]
コンビニで買った本
最近SNSでよくこの本を見かけていました。
その刷り込みの影響か?読んでみたいなぁと思っていました。SNSってすごい影響力。
そんなある日、コンビニエンスストアにチケットの発券に行った際に、本棚に置いてありついつい買ってしまいました。
少し前は「コンビニ限定本」ならあって、本屋にある本はあまり置いていなかったのに、最近このような単行本もコンビニエンスストアに置く様になったんですね。
通常、私はコンビニでの消費金額は1,000円を超えることは滅多に無いのに、本を買ったので精算時の金額に少々驚きました。
本屋なら何てこと無い金額なのにね。
断捨離して整える
断捨離本、よく出ています。
お金の本、よく出ています。
それを足して2で割ったような内容でした。
帯にも書いてあるように、お金が貯まらない・いつもヒーヒー言っている場合、お金まわりのことがとっ散らかっているんですよね。
見たくないカードの請求書は、確かに無い物と思いたいです。怖いから蓋をする、見たくないから見て見ぬふりをする、よくあることです。あー耳が痛い。だからとっ散らかってしまうのですね。
お金回りのとっ散らかっていることを、断捨離しようよ!という感じでしょうか。
断捨離なら、どこから手を付けて良いのか悩みますが、こんまり流なら「まずは衣類から」と何をどういう手順で・・・という事が書かれていて、わたし的には分かりやすいのです。
それと同じ様に、この本では、何からどういう順番で整理していけば良いのかを書いてくれています。
お財布→通帳→冷蔵庫→手帳→借金→家→夫 という順番だそうです。
読みながら、ふむふむと整えてみました。
そもそも、財布の中は極力整理してあるので、ここは良し!
通帳は3年前に一年発起して綺麗に整理してあるので、ここも良し!
金については、会社を辞める際にExcelに書き出して整理したので、ここは飛ばしてもOKです。
残るは、冷蔵庫、手帳、家、夫 ですね。これらは徐々に整えていくことにします。
いずれの方法も、分かりやすく実例を挙げて書かれてあるので、読みやすく実行しやすい内容となっています。
どちらかというと入門書的な位置付けでしょうか。
読了後のワンアクション
さて、読了後のワンアクションですが、本を読みながら「整える」ことを進められるので、読み終わったからというタイミングで無くても良いと思っています。残りの、冷蔵庫、手帳、家、夫 を引き続き整えて行くことにします。
全部整え終わった後は、お金が貯まるというよりも家の中も綺麗になりそうですね。(笑
[amazonjs asin=”4763135260″ locale=”JP” title=”お金を整える”]