東京・浅草橋の”キッチンスタジオKitchen Bee”(オンラインもあります)にて、発酵食クラス&九星気学講座を開催しています。 詳細・お申込みはこちら JR逗子駅 コインロッカー・手荷物預かり所:数が少ないので激戦区 投稿日 2018年6月14日 著者 さゆりっぷ カテゴリー 旅 目次 神奈川県 逗子駅 海が近いことから、夏はもちろん。 温暖な地域であることから一年中観光客が来ます。 コインロッカーに荷物を預けて身軽になってフットワーク軽く動きたいものです。 広告 東口にあるが少ない ▲東口改札 コインロッカーは東口(メイン改札)を降りてすぐ右側に行きます。 お蕎麦屋さんを超えたところにあります。 ▲お蕎麦屋さん ▲あることはあるが、数が少ない 写真を見ての通り数が少なく、現金・コインのみの取り扱いです。 両替機も無いので、小銭の用意をお忘れなく。 【さゆりTHERAPY】 心理セラピー・カウンセリングを行っております。 詳しくはこちら 講座開催 予定 東京・浅草橋 & オンラインzoom にて、発酵食講座・九星気学講座を開催中 2025-05-25 10:30 - 11:45 → 参加する 緊急!大阪開催【あみだす発酵アカデミー】本格「王様のコチュジャン」と「メジュを使ったコチュジャン」作りクラス 2025-06-15 11:00 - 13:00 → 参加する 【あみだす発酵アカデミー】梅しごと日和〜季節を仕込む、私時間〜【梅干し作り講座】 last update : 2025-05-18 05:02:57 もっと読む 2020.01.05【食レポ】銀座・新橋 とろさば料理専門店 「SABER サバ―ル」:栄養価の高い鯖が心ゆくまで堪能できるお店 2014.01.02旅の空の下から -セドナ編㊶-セドナ空港 2024.05.22【仙台 カフェ】おすすめカフェ:本に囲まれてゆっくりとした時を過ごす「青山文庫」同じビル内にコインロッカーもあるので旅の途中でも便利 2014.12.17ウィスキー好きの聖地。山崎蒸溜所 2022.12.19長野 駒ヶ根 「やまだや保翁」信州そばとリンゴの天ぷらが楽しめるお店 2017.10.10【東京駅 駅弁】秋田比内地鶏 鷄玉丼 :比内地鶏にとろっとろの玉子 2024.03.21【台湾旅行記】台北からアクセスしてローカル列車とバスを乗り継いで太魯閣(タロコ)渓谷へ向かう 2017.02.14ファスティング ホテル「クアビオ」で過ごすデトックスな2泊3日:雪の中の静かな時間 どうしても痩せたいのですシリーズ 2021.05.15小豆島:醤油・味噌 おすすめ5品 発酵食講師が買ったお土産リスト(しょうゆ・みそ) 2021.01.17東京 東神田「あそび割烹さん葉か」:器 お味 申し分無いカジュアルな割烹 ツイート