TEPRA を購入しました。
・運営しているキッチンスタジオの書類・伝票の整理
・キッチン用品の整理
・お客様から何がどこにあるのか、分かりやすくして欲しいという要望
・事務局をやっているものくろキャンプの伝票整理
・家の中の調味料類の整理
などなど。
欲しかったのだけど、なんだか先送りになっていたTEPRA をとうとう買いました。
嬉しいのでブログにしたためています。
広告
見た目重視と、カートリッジテープの種類の多さで決めたSR45
今や、テプラや類似品は多数出回っています。
勤めていた会社で、他メーカーのテプラの類似品を使っていたのですが、なんとなく操作性が悪く、けれどもオフィスにある文房具の取扱説明書など、知らない間に失くなってしまって手探りで使っていた記憶があります。
操作性の悪さを補うために、「使う前の注意点」を誰かが作ってくれて、そのボロボロになったA4の紙だけを頼りに使っていました。
「操作性の悪さ」は確か、頻繁に使うパターンが登録出来ず、毎回フォントや文字の大きさを一から設定していました。
そんなこともあり、自分が買うなら最初からKING GIMのテプラにしようと決めていました。
なにせ、見た目が可愛いです。
可愛いは正義
便利な機能・定型フォーマットの登録可能
このテプラは、自分の決めたフォーマットが5つまで登録が出来るとのこと。
すると「リングファイルの背表紙用」とか「仕切見出し用」など、いちいち印刷済のものを見比べながら、一から設定し直すことなく使えます。
あと、お決まりの
・二段組、三段組が出来る
・フォントの種類
・絵文字
・飾りフレーム
などが特徴でしょうか。
しかし、この辺りの機能は他社もバラエティ豊かに揃えていますね。
この日から、もう何でもかんでもテプラで印刷して貼りまくっています。