わたくし事ですが(と言ってもこのブログのほぼほぼはわたく事で書き埋められていますが)、毎年年末に一人作戦会議と称する合宿をしています。
今日は、一人作戦会議の合宿先でこのブログを書いています。
家やキッチンスタジオだと、あれこれ気になる用事を突然始めたり、割り込みタスクが起きたりしますが、静かな人里離れた宿だとそんな心配は無いのが助かります。
ひたすら来年に向かって、自分に向き合う時間を設けることにしています。
広告
近場の秘境
しかし、今回の一人合宿は今までに無い展開となっています。
まず宿。
温泉・海が望めるジャグジー付きという言葉に釣られ、また静岡との県境ではありますが、一応、東京のお隣の神奈川県。
車を持たない自分にとっては、これぐらいの距離がちょうどいいと思っていましたが・・・。
まず、東海道線の各駅停車しか止まらない駅。
駅前には自動販売機以外何も無し。
通常ならそこから路線バスが運行しているのですが、土日祝日は運休、1本も走っていません。
宿からはあらかじめ、「バスが運休なので17:00に駅にお迎えに行きます」と連絡はもらっていましたが、17:00では作戦会議の時間があまり取れないことと、駅から徒歩25分とグールグマップは教えてくれたので、まぁ25分のお散歩と思えば歩いていけるとタカをくくっていました。
いざ歩いてみると、急斜面のみかん畑の中をひたすら登って行くのです、はぁはぁ。。。
幸か不幸かかなりの運動量となりました、はぁはぁ。。。
歩いているうちに、昨日から痛み出した、治療中の左下の奥歯が更にジンジンと痛み出し、人気の無い山の中を歩いていることを良いことに「歯が痛い」と声に出しながら歩いたのでした。
そして到着してみたら、自動販売機無し、近くにコンビニ無し、かなりの秘境っぷり。
夕食付きプランにしていて良かったと胸をなでおろしました。これでウッカリ夕食無しプランにしていたら、作戦会議からファスティング道場へ強制変更になるところでした。
ふぅー。
早めにチェックインして、ソファで本を読んでいたら、歩いた疲れと歯の痛みをを忘れたいのとで軽く眠ってしまいました。
一旦眠って、さぁしっかり作戦会議です。
2019年を考える
前置きが長すぎてしまいましたが、さっそくざっくりと2019年をどんな年にしたいかを考えています。
本当はノートか紙に書き出したいところなのですが、ウッカリ本を2冊持ってきて、その分荷物を軽くしようと、筆記用具類を置いてきたという本末転倒なことをしでかしたために、こうやってデジタルにブログに書き出しています。
(いやね、ホテルに紙とペンぐらいあるだろうと思っていたら、無かったんですよね。って人のせいにしてはいけない。)
2019年は「体のケア」の年にする
ここに来るまで、歯が痛くて仕方ありませんでした。
これも何かの巡り合わせと思っています。
歯が痛いだけではなくて、実はいくつか気になっている不調があります。
それと、ここ5年での体重の増加が著しいこと。
右足(ボルトが入り)に引き続き、左足を剥離骨折したこと。
ここ最近の腰痛。
疲れやすくなったこと。
今一番気になることは、これら体のことです。
もちろん、株式会社あみだすをもっと発展させたいとか、キッチンの収益を上げたいとか、欲を出せばたくさんありますが、一番スッキリとしたいことはやはり健康のことです。
私の母は乳がんですし、母の妹である叔母は2年前に乳がんで亡くなりました。
そんなことから、乳がんに関してはとても気を配っていたのですが、私の場合は乳がんでは無くて婦人科系と肝臓系とに不安があります。
まだ”不安”の段階なので、これから血液検査を受けいろいろ調べていこうと決めました。
繰り返して言いますと、決まった訳でもなく”自分自身で疑っている段階”なので「お大事に」とか言われると「ちょっと待った!それ早すぎです。まだ決まったわけではありませんから」と言いたくなります。
この不安や疑いを検査をしてもらうことによって、霧が晴れるように解消して行こうということです。
なので、そっと見守っていただけると嬉しいです。
まずは、年末の慌ただしい頃ではありますが、年内〜1月にかけて下準備としてこれらのことを実施。
・歯は引き続き治療を進める
・血液検査を受けて自分の状況を知る。
・婦人科系と内科系の検査を受けに行く。
2019年の取り組み
1)検査の結果が陰性でも陽性でも、肝臓をケアする薬膳の研究と実施。
2)同じく婦人科系をケアする薬膳の研究と実施。
3)定期的な運動の実施による、怪我の防止と身体機能の向上
※最初は軽度で、取り組みやすいことからスタートし”続けられる”ことをまず念頭に置くこと。
4)睡眠の質の向上
運動と食事と、無理の無い範囲での規則的な生活の実施。
5)外食を控えること。
気のおけない仲間たちと食事を楽しみたいので、月に1〜2回は「ご褒美Day」としますが、いわゆる「ハレの日」の食事はそれ以外は控えること。
なので、お誘いいただいたお食事会に行けないこともありますが、その点はどうかご容赦ください。
ご褒美Dayにぜひ参加させていただきます。
6)定期的な身体のメンテナンスを行う。しばらく海水温熱に通う予定です。
腰痛は、おそらく婦人科系と肝機能系についてスッキリしてからにすることに。その方が原因が切り分けやすいと思います。
そして、これらの研究・実施していく過程をブログで公開し、一人でも同じような不安を持っている人へシェアすることをやっていこうと思います。
2019年が終わるころ、来年の今頃はどんな作戦会議となっているのか、楽しみになってきました。
気になること:参考情報
私はかれこれ3年ほど中医学を勉強しています。中医学では「望診」と言って、その人の顔や体の状態や舌や眼の状態を診て、どこに負担や支障がでているかを把握します。
肝臓が弱っている点としては、左目のキワの赤丸の部分です。
私の白目は、もともと薄いブルーで白ではありません。そのせいもあり、左目のキワが黄色くなっているのが目立ってきました。
右目の付け根も黄色くなっています。
ストレスによる肝機能の低下の場合は、目の充血が目立つのですが、この黄色はまさに肝臓の「黄色信号」
他にも顔に出ている、肝機能と脾臓・膵臓の低下のサインがありますが、それはまた別の機会でご紹介します。
例えば、顔のシワの出ているところで、どこが弱っているかを見つけられます。
まとめ
2019年は自分を使っての、まさに人体実験の年になります。
やはり、健康あっての人生です。
いつか、こんなことを言われたことがあります。
「あなたの身体は(私に限らずほとんどの人に当てはまります)、フェラーリのような高級車なのです。しかし、いくら高級車でも使いっぱなしでは故障をします。定期的なメンテナンスとケアは大切です。シャーシ(車体)・エンジン・タイヤ これれ3つが整っていて、初めてハイパフォーマンスを発揮するのです。」
私自身、健康と体力には自身がありました。
あったからこそ、少々の無理や無茶もできてきました。
しかし、もう少しクレバーにコントロールすることで、無理や無茶も減り、「ここぞ」という時に良いパフォーマンスを発揮できる、ターボエンジンでありたいと思います。