-
山梨
金丸文化農園感謝祭 2018:日記 2018/11/3
▲甲府から見えた富士山 金丸文化農園感謝祭 2018 元肥作業 2018年11月3日。よく晴れた朝。 金丸文化農園 感謝祭に参加しましま。 ▼前夜祭の様子 https://3trip.jp/archives/13396 […] -
山梨
山梨 甲府市 フォーハーツカフェ D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS「金丸文化農園 感謝祭」前夜祭に参加!
11月2日「金丸文化農園 感謝祭」の前夜祭に参加しました。 会場は「フォーハーツカフェ D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS」 丸の内店には、甲府に来るたびに足を運んでいましたが、 […] -
山梨
山梨 甲州市 ルバイヤートワイナリー(丸藤葡萄酒):明治23年創業の伝統あるワイナリー
山梨にワイナリー巡りに来ています。 いよいよ6軒目。 ラストを飾るルバイヤートワイナリー(丸藤葡萄酒工業株式会社)さんへ到着しました。 住所:〒409-1314 山梨県甲州市勝沼町藤井780 電話:0553-44-004 […] -
山梨
山梨 甲州市 勝沼醸造株式会社:古民家風のワイナリーが見所
山梨にワイナリー巡りに来ています。 5軒目は「勝沼醸造株式会社」です。 住所:〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎371 電話:0553-44-0069 サイト:http://www.katsunuma-wine […] -
山梨
山梨 甲府市 「MGVs (マグヴィス)ワイナリー」ニューヨークの倉庫街のようなオシャレなワイナリー
山梨のワイナリー巡りツアーに参加しています。 4軒目のワイナリーは「MGVs」(マグヴィス) 住所:山梨県甲州市勝沼町等々力601-17 電話:0553-44-6030 サイト:https://mgvs.jp/ 営業時間 […] -
山梨
山梨 甲州市「グレイスワイン」オトナの味のブランデーなワイン
2018年秋山梨ワイナリー巡りの3軒目は「グレイスワイン」さん 住所:〒409-1315 山梨県甲州市勝沼町等々力173 電話:0553-44-1230 サイト:http://www.grace-wine.com 営業時 […] -
山梨
山梨 甲州市「エリソン・ダン・ジュール」でのランチで、最高の白ワインに出会う。山の中のとにかくステキなフレンチレストラン
ワイナリー巡りの2軒目は、ランチ&ワインを楽しめるフレンチレストラン。 「エリソン・ダン・ジュール」 住所:〒409-1301 山梨県甲州市勝沼町中原5288-3 電話:0553 39 8830 サイト:http://h […] -
山梨
山梨 甲州市「奥野田ワイナリー」作り手の熱い思いを聞く。ワイナリー巡り
今まで”大手メーカーのワイナリーを一軒だけ”という形で、ワイナリーに行ったことはありましたが、1日に何軒も巡るワイナリーツアーに初めて参加しました。 ワイナリーツアーを今までなるべく避けていたのは、お酒は好きだけど、すぐ […] -
山梨
山梨 甲府 発酵居酒屋「かえるの寄り道」:「発酵」と「かえる」にとことんこだわったお店
山梨県は甲府市に来ています。 「発酵食」が好きなので、いろんなところを旅をするたびに「発酵」をキーワードにお店を探したりします。 今回は甲府駅からも、繁華街からもアクセスが良い「発酵居酒屋 かえるの寄り道」へ行ってみまし […] -
山梨
金丸文化農園 初めてのさくらんぼ狩りとバーベキュー :日記2018/6/4
山梨県 南アルプス市にある、金丸文化農園さんに行き、さくらんぼ狩とバーベキューを楽しむ1日となった。 再びの金丸文化農園 このところ、金丸文化農園さんにはちょくちょくお邪魔している。 https://3trip.jp/a […] -
山梨
山梨 南アルプス市 金丸文化農園に桃の「摘蕾」を手伝いに行ったら満開。花吹雪の中での作業に心癒される
2018年4月4日。 今年の春も金丸文化農園さんのさくらんぼと桃の農作業をお手伝いに行ってきました。 去年の様子はこちら https://3trip.jp/archives/8359 勢いよく桃とさくらんぼの花が満開 2 […] -
山梨
山梨 甲府「昇仙峡」の紅葉の見頃
2017年11月3日に山梨県甲府市 紅葉の名所、昇仙峡に行ってきました。 http://www.shosenkyo-kankoukyokai.com 金丸文化農園感謝祭に前乗りしての甲府入りです。 https://3tr […]