東京・浅草橋の”キッチンスタジオKitchen Bee”(オンラインもあります)にて、発酵食クラス&九星気学講座を開催しています。

詳細・お申込みはこちら

浜名湖観光:舘山寺ロープーウェイに遊覧船、浜松城と楽しむ

初の浜松を楽しむ1日の記録。

前日に浜松入りし一泊。

翌朝から浜松観光を楽しむことにする。

予定では、浜松市内→浜名湖→浜松市内に戻って浜松城→雑貨屋巡り

朝ホテルでウダウダしすぎて、10:00過ぎにホテルを出発することになる。

浜松での宿はこちら

広告

浜松から浜名湖へ向かう

JR浜松駅から浜名湖に向かうには、遠州バスが運行している。

「30:舘山寺行き」もしくは「30:村櫛行き」に乗ると、乗り換えしなくてもそのままバスが浜名湖まで運んでくれる。

バスは約30分間隔で出ている。

ホテルからは、田町バス停が近い。

降りるバス停は、

・ロープーウェイに乗りたい→「浜名湖パルパルバス停」で下車

・遊覧船に乗りたい→「舘山寺温泉バス停」で下車

・舘山寺に行きたい→「舘山寺温泉バス停」で下車

ちなみに2024.3.3時点では現金で乗り、SuicaやPASMOは使用できなかった。

今回は、舘山寺ロープーウェイ→遊覧船→舘山寺という順で楽む予定。

舘山寺ロープーウェイ

浜名湖パルパルバス停からすぐのロープーウエイ乗り場。遊園地もあるので家族連れで賑わっている。
チケットを購入していざ乗車
向かい側が大草山。眼下には遊園地が見える。
振り返るとロープーウェイ乗り場のさらに遠くに遠州灘が見る。
浜名湖を一望

ロープーウェイで向こう岸の大草山に到着すると、そのままオルゴール館の中に入ることになる。

オルゴールには興味が無いので、オルゴール館の4階にある展望台に行く。

展望台からは、360度浜名湖が見渡せて絶景。

展望台に18個のカリヨンがあり、ちょうど正午に居合わせたためカリヨンが奏でらた。

浜名湖の透明度がわかるだろうか?美しい。

ランチの後に浜名湖遊覧船に乗る

ロープーウェイから降り、遊覧船に乗ろうとしたところ、

9:30〜15:50(2024.3.3時点)まで約1時間おきに遊覧船が出港しているが、12時台だけはお休みだった。

遊覧船の時刻表はこちら

そんなこともあり、ランチを先に食べることにする。

↓↓↓ランチの記事はこちら

浜名湖遊覧船乗船

乗船できるのは、フラワーパーク港とかんざんじ港の2箇所。

私はロープーウェイ乗り場からも、メインストリートからも歩いて行けるかんざん港から乗船。

乗船時間や約30分とのこと。

旗と看板は出ているが、鰻屋さんなのか?乗り場なのかちょっと迷うぐらいひっそりと入り口がある。
かわいらしい港
乗船券
この日は風が強く波が荒かった。
東名高速道路。いつもはここからか、新幹線の車窓からしか浜名湖を見ていないので、逆サイドから見るのは新鮮。
ロープーウェイがある大草山方向

動画にも撮ってみた。

浜松市内に戻り浜松城跡へ

遊覧船の後は、舘山寺にお参りに行ってから浜松市内に戻ることにする。

「舘山寺温泉」バス停から浜松城趾の最寄りの「市役所南」バス停で降りるのが良いらしい。

が、ネットで調べた雑貨屋が市役所南バス停の一つ前「美術館前」で降りると便利だと気づき、そちらまで行くことにする。

(雑貨屋は自分が想像していたのと違ったので、記録には残さない)

料金箱のよこにカードタッチ決済用の端末が設置されていた。運転手さんに聞くと2024年3月3日時点ではまだ運用がスタートしていなかった。
これが運用されれば、まるでロンドン並にクレジットカードのタッチ決済でバスの乗り降りができ便利。
浜松城に到着。
立派な天守門
浜松城の石垣は「野面積み」と言われて、不揃いな石を巧みに組み合わせて固定している。これは文化財として貴重なものなのだそう。
逆光の天守閣が美しいなぁ。

感想

バスなどの公共機関を使っても、十分観光できるのが、車を運転しない自分にとってはありがたいと思った。

浜名湖が見渡せる舘山寺エリアは、2・30分おきにバスも出ているので便利。

まだまだ奥深い浜松があるのだろうけれど、初浜松の自分にとっては有名なところは回れたので満足。

浜松城趾を後にしたのは、15:30ごろだったので、約5時間半のプチトリップ。欲張ればもっと回れたと思う。

が、夜の飲み会が今回の旅のメインイベントのため、これぐらいがちょうどいい。

この後、カフェでまったりとお茶をして、いったんホテルに戻った。

【さゆりTHERAPY】

心理セラピー・カウンセリングを行っております。
詳しくはこちら

講座開催 予定

東京・浅草橋 & オンラインzoom にて、発酵食講座・九星気学講座を開催中

  • ブックマーク