-
発酵が好き
発酵食クラス開催:春の白味噌作りクラス 2019/4/21-22
2019年 春の白味噌クラス 寒い時期に仕込む「寒仕込み味噌」が過ぎた後、春になると、上昇する気温を […] -
発酵が好き
SOYOパン部参加!恵比寿のイタリアンレストラン「SOYO per tutti」…
恵比寿に、とても美味しくてアットホームで居心地のいいイタリアンレストランがあります。 その名は「SO […] -
発酵が好き
うめちゃんの発酵教室「イカの塩辛作りクラス」を開催しました。
去る2月中旬に、うめちゃんの発酵教室「イカの塩辛作りクラス」を開催しました。 キッチンのある浅草橋か […] -
発酵が好き
発酵で季節を感じる!「赤味噌クラス」と、今シーズン最後の「黒豆味噌クラス」
2019年2月23日 発酵教室2クラスを開催しました。 今シーズン最後の黒豆味噌クラス 午前中は「黒 […] -
発酵が好き
「キンジャンキムチクラス」と「コチュジャン仕込みクラス」を開催しました
一日コリアン・デー 去る2019年1月14日に「キンジャンキムチクラス」と「コチュジャン仕込みクラス […] -
発酵が好き
「ひよこ豆味噌クラス」「キンジャンキムチクラス」の2クラスを開催しました!
「冬の発酵食」と言うと”寒仕込み味噌”にキンジャンキムチです。 1日で午前中は「ひよこ豆味噌クラス」 […] -
発酵が好き
ひよこ豆ってご存知ですか?亜鉛や葉酸、食物繊維が豊富な栄養価の高い豆
ひよこ豆でお味噌が作れるのです。 毎年、発酵食クラスで「ひよこ豆のお味噌」を仕込んでいて、その美味し […] -
発酵が好き
2019年初発酵食クラス開催!縁起の良い『寅の日』にお味噌を仕込んで金運アップ「…
縁起の良い『寅の日』に2019年初発酵食クラス開催 2019年1月5日。 「寅の日」「大明日」「月徳 […] -
発酵が好き
納豆について学ぶ。納豆菌最強説、その理由は?
金沢・北陸で発酵の学びを深めています。 今回は「納豆」について学んできました。 納豆と言えば「麹菌」 […] -
ワインセミナー
山梨 甲州市 ルバイヤートワイナリー(丸藤葡萄酒):明治23年創業の伝統あるワイ…
山梨にワイナリー巡りに来ています。 いよいよ6軒目。 ラストを飾るルバイヤートワイナリー(丸藤葡萄酒 […] -
ワインセミナー
山梨 甲州市 勝沼醸造株式会社:古民家風のワイナリーが見所
山梨にワイナリー巡りに来ています。 5軒目は「勝沼醸造株式会社」です。 住所:〒409-1313 山 […] -
ワインセミナー
山梨 甲府市 「MGVs (マグヴィス)ワイナリー」ニューヨークの倉庫街のような…
山梨のワイナリー巡りツアーに参加しています。 4軒目のワイナリーは「MGVs」(マグヴィス) 住所: […]