-
カフェ
京都 イノダコーヒー 清水支店:8人席があり大人数でも入れるオアシスのようなカフェ
夏の京都を旅してきました。 京都の夏は暑いことで有名です。私が行った8月のお盆時期も噂通りの暑さで、連日37℃を記録していました。 タクシーの運転手にお話を聞くと、外国人観光客に「ここに行って」と言われる京都市内の観光ス […] -
ホテル
星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡:モーニングの前も後も楽しめる朝
夏の盛り。 ”暑い”と有名な京都市内を通り過ぎ、標高650メートルの歴史の山、比叡山にたたずむホテル「星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡」に行ってきました。 ホテルのパブリックスペースについてのエントリーはこち […] -
ホテル
星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡:待望のディナーは近江の伝統食とフレンチのマリアージュ
夏の盛り。 ”暑い”と有名な京都市内を通り過ぎ、標高650メートルの歴史の山、比叡山にたたずむホテル「星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡」に行ってきました。 ホテルのパブリックスペースについてのエントリーはこち […] -
ホテル
星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡:アクティビティに参加「ワインテイスティング教室」
夏の盛り。 ”暑い”と有名な京都市内を通り過ぎ、標高650メートルの歴史の山、比叡山にたたずむホテル「星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡」に行ってきました。 ホテルのパブリックスペースについてのエントリーはこち […] -
ホテル
星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡:部屋の中へ
夏の盛り。 ”暑い”と有名な京都市内を通り過ぎ、標高650メートルの歴史の山、比叡山にたたずむホテル「星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡」に行ってきました。 ホテルのパブリックスペースについてのエントリーはこち […] -
ホテル
星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡:一歩足を踏み入れた瞬間から極上の空間
夏の盛り。 ”暑い”と有名な京都市内を通り過ぎ、標高650メートルの歴史の山、比叡山にたたずむホテル「星野リゾート オーヴェルジュ ロテルド比叡」に行ってきました。 ホテルのお部屋の中についてのエントリーはこちらです。 […] -
京都
吉岡徳仁 ガラスの茶室-光庵 京都・フィレンツェ 姉妹都市提携50周年記念 特別展覧会
■■■展示期間の変更■■■ 株式会社吉岡徳仁デザイン事務所様、吉岡徳仁デザイン事務所様より将軍塚青龍殿での展示期間終了日が決まったとのご連絡がありましたので、追記・修正いたします。 今後は国内外の巡回を予定しているそうで […] -
カフェ
アサヒビール大山崎山荘美術館:立ち寄りたい 本館Cafe 喫茶室
2015年11月末に、大阪でのワークショップ開催後に「アサヒビール大山崎山荘美術館」に立ち寄りました。 行った理由は、「かたちのであい ルーシー・リー、ハンス・コパーと英国陶磁」展が開催されていたからです。 美術館の敷地 […] -
グルメ
京都 四条烏丸 通りすがりに発見した居酒屋「旬肴家 秀」
11月末に関西にワークショップで行きました。 せっかくのタイミングなので京都の紅葉を見ようと思った事と、この夜、どうしてもSkypeミーティングをする必要があったため、京都に一泊してみました。 京都に泊まったホテルの事は […] -
グルメ
京都 和久傳 五-いつつ 大徳寺店でちょっとリッチな蕎麦ランチ
11月末に、ワークショップのお仕事のために関西に行っていました。 お仕事は大阪だったのですが、その2日後は京都観光をしました。 折しも紅葉の見ごろの時期に当たり、高桐院のお庭の紅葉をたっぷりと堪能しました。 その帰り、ラ […] -
ホテル
京都で駅チカで便利なビジネスホテル チェックイン四条烏丸
突然思い立った京都旅行 去年、仲間と京都を旅してから、関西に行く機会があると京都に立ち寄って帰ることが増えました。 宿坊へ泊まろう! 京都への旅 Vol.15 -まとめ- なぜ京都か?というと、夏の京都と言えば鱧。ランチ […] -
グルメ
初めての エイジングビーフ 『京都 听』
アンチエイジングもエイジングも興味あります!キリッ エイジングビーフが食べられるお店『京都 听 本店』 年始に京都旅行へ行ってきました。 さて、旅行となると楽しみなのが”お食事”です。 以前から気になってい […]