ワイヤーワークで葉っぱを自由に形作る。
広告
教室について
CAJIN先生のフラワーアレンジメントクラスに行ってきました。これは11月のクラスです。
CAJIN先生とは・・・CHAJIN先生のブログ
CAJIN先生は、雑貨ショップのAfternoon tea の「ホッとひと活け」のコーナーのお花を活けている方なのです。
ここをクリック⇒ afternoon tea 「ホッとひと活け」
CHAJIN先生の教室は鎌倉のアトリエ、NHK青山教室、横浜ランドマーク教室、池袋コミュニティカレッジとがあります。
私が通っているのは、池袋コミュニティカレッジです。
今月の頂き物
毎回クラスのたびに、席に着くと「今月の鎌倉スィーツ」を先生から頂けます。
11月はナッツクッキーでした。
「今月の鎌倉スィーツ」を頂いた時に、なぜこのお菓子なのかを説明してくれますが、今回は・・・忘れました。涙
11月の花材
11月の末のクラスのため、クリスマス用のアレンジメントとなります。
シキミアレッド
真ん中の小さいつぶつぶの実です。
ハーゼリア
丸くて薄緑色をしています。
野ばらの実
後ろの方にある赤い丸い実です。
フェイジョア
右上の緑色の葉っぱです表が濃い緑。裏が白っぽい。
ブルーアイス
左側にある杉に似たもの
花以外の材料
松ぼっくり、アンダーバーム、ワタカラ、オレンジ
ワイヤーワーク
この回では、いろんな材料に対してワイヤーワークをしました。
葉っぱの形を自由自在にアレンジしたり、お花以外のものを活けるためにワイヤーを付けて活けやすくします。
シキミアレッドの葉
葉の先端に、横にワイヤー通します。 中央に通っている葉脈に対して垂直に通します。
そこから派の根本に向かってV字に引き寄せて、根本でグルグルとワイヤーを巻いて留めます。
葉脈に沿ってワイヤーが通っていますので、葉を丸めたり、緩やかなカーブにしたりとアレンジができます。
ドライオレンジ
オレンジの皮に近い部分にワイヤーを通して、根元を捩じります。
ワタカラ
V字に割れていますので、Vの谷間にワイヤーを通して、根元で捩じります。
松ぼっくり
下から三段目ぐらいにぐるりとワイヤーを巻きつけて、1周半巻きます。
1周半巻くと、巻き始めと巻き終わりが丁度輪の対象の位置になります。
巻いたワイヤーが緩まない様に少しギュッと絞ります。
その巻き始めと巻き終わりを、松ぼっくりの根元に向かって引き寄せて、根本で捩じって1本にまとめます。
アレンジしてみる
活け方は自由です。
クリスマスの飾りなので、賑やかさを出すだめに、どんどん活けます。
私は花材全部使って活けました。
活けたアレンジは、このまま飾っても良し。
写真の様にクリスマスらしいフィギュアを一緒に飾ると、クリスマスらしさが増します。
これは先生のアレンジ。この様に中央にロウソクを立てると、高さが出て立体感が増します。さすが先生。
まとめ
ワイヤーワーク
今回は、ワイヤーワークでのアレンジが面白かったクラスでした。
花や葉は自然のままの形も面白いですが、自分のイメージするアレンジメントに近づけるために、ワイヤーワークで緻密に活けこむのは面白いです。
”緻密に活ける”と言えば、花嫁さんのブーケ。
ブーケはワイヤーワークで作りこんでいます。
いつか私もブーケが作れるぐらいにワイヤーワークを習得したいと思います。
花材以外の物を活ける・添える
ドライオレンジ、松ぼっくりなど花材以外をお花と一緒に活けるのは、アレンジの幅が広がりました。
最近はぬいぐるみや、花の中に”プレゼント”を一緒に活けこんで、お花+プレゼントで、華やかな贈り物にするケースもよく話題にのぼります。
いろんな活け方にこれからもチャレンジしていきたいです!
主婦と生活社
売り上げランキング: 206,403
芸文社
売り上げランキング: 471,745
芸文社
売り上げランキング: 500,077