東京・浅草橋の”キッチンスタジオKitchen Bee”(オンラインもあります)にて、発酵食クラス&九星気学講座を開催しています。

詳細・お申込みはこちら

お花のある生活。お正月の飾りにオススメのお花

2014-12-16 20.26.51

お花でお正月を迎る準備をする。

 

広告

教室について

 

CAJIN先生のフラワーアレンジメントクラスに行ってきました。

ココをクリック⇒ CAJIN先生のブログ

 

CAJIN先生は、雑貨ショップのAfternoon tea の「ホッとひと活け」のコーナーのお花を活けている方なのです。

ここをクリック⇒ afternoon tea 「ホッとひと活け

 

CHAJIN先生の教室は鎌倉のアトリエ、NHK青山教室、横浜ランドマーク教室、池袋コミュニティカレッジとがあります。

私が通っているのは、池袋コミュニティカレッジです。

 

今月の頂き物

 

席に着くと「今月の鎌倉スィーツ」を先生から頂けます。

今月はKIBIYAベーカリーのパウンドケーキです。

2014-12-16 19.05.01

 

KIBIYAベーカリー

 

チョコレート味の生地にオレンジが乗っています。
袋に入っているので綺麗に見えませんが、美しく美味しいお菓子です。

 

このお菓子を選んだ理由は、先生は毎年ここのシュトーレンを買っているそうです。

クリスマス前の12月16日にに開かれたこのクラスでクリスマスっぽいお菓子を選んだそうです。

 

なんとこのKIBIYAの店長は、パン職人 兼 ジャズシンガーという、人として面白い方だそうです。

(しかもイケメンwww イケメンっぷりはコチラのサイト参 →http://www.treep.jp/kamakura/treep_talks/talks01_makino.html

 

この休暇中に行ってみたいと思っていますが、お正月はきっと大混雑だろうと思うので、狙い目は年内か年明けの松が取れてからですねwww

 

それと、今回はCHAJIN先生の2015年カレンダー(ポストカード付)も頂きました。

2014-12-16 19.06.37

 

さっそく家に飾っています。

2014-12-30 06.15.56

 

12月のお花 -洋風にも和風にも活けられるお花-

 

お正月っぽいお花の代表と言えば、赤い実がたわわについた“千両”です。

 

東京の大田市場では、日曜日はお休みです。しかし、特別にいくつかの市が日曜日に開かれます。

毎年12月の上旬にお正月に向けて、松の出荷のための『松市』があります。

松市が終わった後に、次は『千両市』が開かれます。

2014年の今年は12月18日~だそうです。しかし、このクラスは12月16日でしたので、千両がまだ市場に出回っていませんので、違うお花でお正月の華やかなイメージを作ることになりました。

 

もし年末に千両が欲しい場合は、『千両市』の日程を調べると、街のお花屋さんの店頭にいつから千両が並ぶかが分かります。

 

市の様子はこちらが参考になります→http://www2012.otakaki.co.jp/topics/2007/senryo.html

 

花材はこれ。

2014-12-16 19.03.08

 

 蝋梅

 

2014-12-16 19.12.53

 

千両の代わりの枝物として、蝋梅が花材として選ばれていました。

梅に似ていますが梅ではありません。

諸説あるそうですが、花弁が蝋のような色であり、且つ臘月(ろうげつ、旧暦12月)に咲くからこの名がついたという説があります。

とても良い香りがします。

 

キキョウラン(葉)

 

長細い縞柄の葉はキキョウランの葉です。

Afternoon Teaのほっとひと活けでもこの葉を使っていますね!

http://www.afternoon-tea.net/essay/chajin/2014/1226_index.php

 

長いまま活けても、丸めてホッチキス留めして活けても、ワイヤーワークをして形作りをして活けても良くて、自由自在に変化させられる花材です。

 

オンシジューム

 

2014-12-16 19.14.44

 

これはハニーエンジェルという名前だそうです。

これもAfternoon Teaのほっとひと活けで使っていますね!

http://www.afternoon-tea.net/essay/chajin/2014/1226_index.php

 

ゴアラムゼイというアニマル柄の品種もあるそうです。

 

スプレー菊

 

2014-12-16 19.17.24

 

1本の茎から枝分かれして咲くことを「スプレー」と言うそうです。

これはマロンという品種です。

 

お正月前には色んな色の菊が出回ります。明るい色合いにすると和風。

(例:白、黄色、ピンクなど)

 

マロンの様に色のトーンを落ち着いた物にすると洋風になるところが面白い花です。

 

お正月らしさを醸し出すにはピンポン菊もおススメだそうです。

 

カーネーション

 

2014-12-16 19.21.59

 

これは、バイパーという種類だそうです。

バイパーとは・・毒蛇とかガラガラ蛇という意味ですが、、、蛇ですか。。。

 

CHAJIN先生はあまりカーネーションを使わないのですが、日持ちがするお花としては選ぶのもおススメだそうです。

 

私もあまりカーネーションは使わないです。

理由は、、、あまり大きな声では言えないですが、お手頃な値段で手に入るのでお手頃感のイメージが強すぎて・・・あくまでもイメージです、イメージ。

 

バラ

 

2014-12-16 19.23.24

 

これはベビーロマンチカという種類です。

私はですねーこのベビーロマンチカが大好きなのです!

会社の地下フロアにバラ専門で扱っているお花屋さんがあり、そこでベビーロマンチカばかり買っていた時期がありました。

 

やっぱり可愛い。

 

好きな花の1位は芍薬で、2位がこのベビーロマンチカです!

 

宿根スウィートピー

 

2014-12-16 19.25.03

 

白のものが選ばれていました。

赤い菊や、ピンクのバラを際立たせるのに一役かってくれますし、華やかな雰囲気を出してくれます。

 

シキミア

2014-12-16 19.25.33

 

洋風な印象に一役かってくれます。

 

 レボリューションゴールド

 

2014-12-16 19.26.24

 

先生がこの名前だけ聞くと西川貴教を連想するって言ってましたがっ

それはTMレボリューション(笑

 

これは愛媛農協でのみ出荷されているそうです。

へー!

 

 活けてみる

 

2014-12-16 20.26.00

 

器はD&M depotというベルギーの陶磁器メーカーから出されている、クリスマス限定カラーだそうです。

http://www.selonfloral.com/items/dandm_depot.html

 

赤という色合いが、お正月の和のイメージにもぴったりですし、少し厚みのある風合いが洋のイメージにもぴったりです。

 

活け方は自由です!!!

 

まとめ

 

今回は、活け方云々よりも、この季節に手に入るお正月らしいお花の紹介でした。

 

また、“いかにもお正月”という雰囲気から抜け出した方には、おススメのお花です。

もうすぐお正月です。お花を飾って華やかに新年を迎えてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

花活けのココロ 花ばさみひとつで楽しむ53のあしらい
CHAJIN
主婦と生活社
売り上げランキング: 206,403

 

 

CHAJINの花 小さな花あしらいと12ヶ月の花の話
CHAJIN
芸文社
売り上げランキング: 471,745

 

 

CHAJINの花 季節の花でつくる12ヶ月のリース
CHAJIN
芸文社
売り上げランキング: 500,077

 

【さゆりTHERAPY】

心理セラピー・カウンセリングを行っております。
詳しくはこちら

講座開催 予定

  • ブックマーク