-
和歌山
高野山 一乗院 朝ごはん2日目:芯から温まる食事で体から目覚める
高野山へ行って来ました。 3日目の朝、最後の食事です。 体の芯から温まる食事 低い雲からは、今にも振りだりそうなお天気となりました。 5月上旬と言えども、標高が800メートルあるため天気が曇り・雨となると気温がぐっと下が […] -
和歌山
高野山 一乗院の精進料理 2泊目の夜も繊細で美しい懐石料理
高野山へ行ってきました。 宿は、宿坊 一乗院です。 2泊3日の旅なので、2晩目の夜のお食事となります。 ▼1泊目の夜のお食事はこちら https://3trip.jp/archives/11422 献立 青海苔入りこんに […] -
和歌山
高野山 一乗院の朝ごはん:手作りの香り溢れる朝
高野山へ行って来ました。 宿泊先は宿坊 一乗院。 前の晩に頂いた精進料理が素晴らしかったので、朝ごはんも期待できます。 https://3trip.jp/archives/11422 朝ごはんの献立 ▲パッと見ただけでは […] -
和歌山
高野山 一乗院の精進料理の美味しさが芸術的:1泊目
高野山の宿坊 一乗院に泊まりました。 精進料理が美味しいことで有名な宿坊ですので、非常に期待していて、そして期待以上の美味しく美しいお料理と出会ったのです。 今回のコースは「花山吹」というコースとなります。 美しいお料理 […] -
和歌山
高野山で漫画「花のち晴れ」を大人買いした日:日記 2018/5/2
高野山での夜。 17:30には食事が始まります。 高野山に着いてから、毎夜一合の般若湯(日本酒)で晩酌をしており、19:00には食事を終えると、酔って、とりあえずコタツでうたた寝です。 はー極楽極楽 美少年が次々と登場す […] -
和歌山
高野山散策 大門〜壇上伽藍〜霊宝館〜金剛峯寺〜奥の院 1日かけてブラブラ日記 2018/5/1
丸一日、高野山を散策しました。 その前に、、、えーっと、ガイドブックを忘れて来ました。 予備知識は、高野山へ出発する前に、録画しておいた「ブラタモリ」ぐらいです。はい。 しかし、無きゃ無いでどうにかなるものです。 和歌山 […] -
和歌山
高野山 宿坊 一乗院:憧れの宿坊に泊まる
和歌山県は高野山に行ってきました。 https://3trip.jp/archives/11301 https://3trip.jp/archives/11329 宿はなんと!宿坊 一乗院です。 高野山駅からのアクセス […] -
和歌山
和歌山 初めての高野山:日記 2018/4/30
南海 なんば駅から特急「こうや」で高野山に向かいました。 高野山行きの電車に乗った途端に変わる世界 南海なんば駅で、溢れかえる様にアジア系観光客がいました。 東海道新幹線で「炭酸水」が買えることを初めて知り、ゴールデンウ […]