-
愛知
名古屋 大門町:そば伊とう 花街の遊郭の建物を再利用した趣のある蕎麦屋
「蕎麦っ食い」です。 蕎麦大好きです。 ちなみに「蕎麦っ食い」とは、落語「そば清」に出てくる一節で この蕎麦をズズズーッと食べる、と、あいつは「蕎麦っ食い」だ、なんて言うことがございます。何かってぇますと、「蕎麦っ食いは […] -
愛知
【食レポ】名古屋 大須「tuwl’s cafe トゥールズカフェ(旧:JTRRD cafe(ジェイティードカフェ))アートなスムージーが乙女心を揺さぶる
名古屋に行ってきました。 名古屋と言えば、きしめん・ひつまぶし・味噌煮込みうどん・名古屋コーチンと美味しいものが溢れていますが、 『食べて美味しい、見ても美しい』名古屋グルメを探索してきました。 今回は美味しくて映える […] -
愛知
【食レポ】名古屋:ヘルシーグルメ:駅からアクセスの良いKITTE 名古屋2F・電源あり「24/7 cafe apartment」
美味しいもの満載の「名古屋めし」です。 JR在来線・近鉄・名古屋地下鉄のターミナル駅であるJR名古屋駅はどこに行くにもアクセスが良いです。 アクセスが良いですが、乗る電車の時間を気にしながら食事を食べることも多いのが、駅 […] -
愛知
ものくろキャンプ 「気の早い忘年会 in 名古屋」を開催!
キッチンスタジオの運営のほかに「ものくろキャンプ」というIT系のコミュニティの運営も行っています。 https://study314.jp そのものくろキャンプの名古屋での忘年会を2017年10月29日に開催しました。 […] -
愛知
名古屋 JRゲートタワー Johnnie’s Brasserie(ジョニーズ ブラッセリー)のランチはボリュームたっぷり
先日名古屋に行ってきました。 その際に、夜にふらっと名古屋 JRゲートタワー にあるJohnnie’s Brasserie(ジョニーズ ブラッセリー)に行ってみたところ、なかなかに雰囲気もお料理も良かったのでいってみまし […] -
愛知
名古屋 JRゲートタワー Johnnie’s Brasserie(ジョニーズ ブラッセリー)に私も行ってみた。ワンコインメニューが充実!
2017年10月末に三重県に旅をした際に、名古屋にも立ち寄ってみました。 名古屋の美味しいお店は全く分からないし、ノープラン。 そこで、タッチーことプロブロガーの立花岳志さんのブログで気になっていた「Johnnie’s […] -
愛知
近鉄特急「しまかぜ」いたるところに旅人へのきめ細やかな配慮がある電車
三重県の旅。 https://3trip.jp/archives/10325 名古屋から賢島まで、人気の近鉄特急「しまかぜ」のチケットをやっと取ることができ、乗ってきました。 これまで、お伊勢参りをする度にチケットを取ろ […] -
愛知
名古屋 マリオットアソシアホテルに泊まる:おかげ参りだ、お伊勢さんへの旅 Vol.4
名古屋駅上に泊まる。 急遽決まったお伊勢参りの旅であることと、10月の三連休であることで、伊勢市内とその近辺も名古屋市内も満室。 どうにか予約できたのが、マリオット アソシア ホテル名古屋 どんだけ値段が高いんだ?と思っ […] -
愛知
愛知県 有松・鳴海絞りの里 井桁屋 :おかげ参りだ、お伊勢さんへの旅 Vol.3
歴史のある街 有松 熱田神宮から名鉄名古屋本線に乗って下方面へ行きます。 向かった先は「有松」 有松・鳴海絞り 染物の街 有松とは、着物好きには憧れの土地。 有松・鳴海絞りという、浴衣生地では高級品である絞りの産地です。 […] -
愛知
愛知 名古屋 あつた蓬莱軒 本店 の『ひつまぶし』:おかげ参りだ、お伊勢さんへの旅 Vol.2
名古屋と言ったらやっぱりこれでしょう! 名古屋の美味しい物を食べに行く その土地土地で美味しい物はたくさんあります。 「名物に旨い物なし」とか言われたりします。 しかし、これはやっぱり美味しいです。 その名は『ひつまぶし […] -
愛知
名古屋 熱田神宮からスタート:おかげ参りだ、お伊勢さんへの旅 Vol.1
10月に旅に出てきました。行き先は、伊勢神宮です。 (写真は違います) 今年の我が家は、身内が亡くなったり、空き巣被害に遭ったりと、大がかりな人事異動に巻き込まれたりとなんだか心折れることが多かったです。 そこで、気分一 […]