-
展示会
東京都現代美術館「石岡瑛子 血が汗が涙がデザインできるか」展
東京現代美術館 「石岡瑛子 血が汗が涙がデザインできるか」を観てきた。 毎年お正月三が日のうち、元旦 […] -
展示会
「ミナペルホネン / 皆川明 つづく」展:東京都現代美術館
テキスタイルデザインの世界で知らない人がいないという程、この世界ではカリスマ的存在の皆川明 氏。 ( […] -
展示会
「ダイアローグ・イン・ザ・ダーク」を金沢21世紀美術館で体験
「ダイアローグ・イン・ザ・ダーク」を金沢 21世紀美術館で体験してきました。 「ダイアローグ・イン・ […] -
展示会
ワイン展-ぶどうから生まれた奇跡- に行ってしたたかに酔う
ワイン展に行ってきました。 2月7日(日) お仕事が思っていたよりずっと早く切り上げられたので、自分 […] -
展示会
テーブルウェア・フェスティバル2016 ~暮らしを彩る器展~ 数々のテーブルコー…
テーブルウェア・フェスティバルの続編記事です。 【前編はこちら】 テーブルウェア・フェスティバル20 […] -
展示会
テーブルウェア・フェスティバル2016 ~暮らしを彩る器展~ 企画展編 ピンク・…
お味噌作りの師匠に「テーブルウェア・フェスティバル」のチケットを頂きました。 購入すると1,800円 […] -
京都
アサヒビール大山崎山荘美術館:もう一つのルーシー・リー展
先日、姫路市立美術館へルーシー・リー展を観に行きました。 「没後20年 ルーシー・リー展」 姫路市立 […] -
姫路
「没後20年 ルーシー・リー展」 姫路市立美術館
姫路市立美術館へ行ってきました。 敷地内に足を踏み入れるだけでも、一気に心が解放される、そんな建物で […] -
展示会
東京 上野 国立博物館 特別展「始皇帝と大兵馬俑」を観てきました。
歴史が好きです。 歴女ではありませんが、歴史ものが好きです。 高校生の時の夢は、奈良大学に行って考古 […] -
展示会
トートバッグ界の女王 「ニシダノブコ展示会」に行ってきた
バッグデザイナー ニシダノブコ バッグデザイナー ニシダノブコをご存知でしょうか? 「世界一ハンサム […]