東京・浅草橋の”キッチンスタジオKitchen Bee”(オンラインもあります)にて、発酵食クラス&九星気学講座を開催しています。

詳細・お申込みはこちら

伸び悩んでいる時の踏ん張りが、ステップアップするために必要な引きのチカラなのだ:日記 2017/9/28

“ばねののびは、ばねを引く力の大きさに比例する”

中学理科である。

広告

伸び悩み、踊り場 その先にジャンプアップがある

なんとなく”停滞”を感じている。

このブログも、伸び悩み
キッチンスタジオも、伸び悩み
ダイエットも今月の先日目標値には達したがそこから伸び悩み

あれもこれも伸び悩み。

でも、『伸び悩んでいるときに、バネを引く力を蓄えて、ここぞ!と言う時に、びょ〜んとジャンプアップするのだから』とひたすら自分に言い聞かせて、腐らずコツコツと、チューニングとを怠らないようにしよう。

最近、料理が殊更楽しい

最近、料理が殊更楽しい。
この日の夜のメインディッシュは、魚貝のトマト煮。
あさり・白身魚・イカをトマトだけで煮込んだだけ。
具が魚貝とトマトで、出汁が魚貝とトマト。
具でもあり出汁でもある。
それを塩だけで味付け。

魚貝は煮込み過ぎると固くなるので、さっと煮ただけで時短料理。

なのにウマウマ。

明日は何を作ろうかな。

【さゆりTHERAPY】

心理セラピー・カウンセリングを行っております。
詳しくはこちら

講座開催 予定

東京・浅草橋 & オンラインzoom にて、発酵食講座・九星気学講座を開催中

last update : 2023-09-29 07:54:54
  • ブックマーク