昨日の出来事をザックリと日記で残す。
友人のSNSポスト「キラキラ起業女子の実態」関連のポストにインスパイアされた1日となった。
「キラキラ起業女子」のリンク記事には、キラキラ起業女子は法人化などほど遠い火の車な経済状況であることが多いとのこと。
なるほど、その時はそう思っただけであった。
広告
事務処理と作戦会議
昨日は、事務処理&作戦会議Days1日目。
午前中に、昼に大阪に向かうというものくろ師匠と、打合せ。
今後のものくろキャンプの方向性をディスカッション。
2年前には「法人化できたら良いよね」と言う話しをしていた時に、ものくろキャンプにコラボイベントに加わってくれる仲間がその場にいて、法人化に詳しい彼女は、法人化の目安をサクッと教えてくれた。
それを思い起こしてみると、そろそろ法人化することを視野に入れても良いタイミングなのでは?と。
キラキラ起業でなく確実に育てたい事業である。
ディスカッションの議題には出るが、とりあえず3つの理由により一旦保留となる。
1つ目は、私の勉強不足。
2つ目以降は、自分の心の中に留めておく。
2つ目以降の理由を軽く触れたとしたなならば。。
前の晩には、キッチンの方向性について考えていた。
キッチンスタジオはもうすぐ3年目となるが、この1年でキッチンスタジオや貸しスペース業界の様相が激変してきた。
レッドオーシャンに入って行く気はさらさらないので、緩やかな方向転換をしている最中である。
ものくろキャンプとキッチンスタジオはもちろん独立採算であるが、それぞれのポジショニングについて、もっと具体的に話しを詰めてからの方が良いと判断したためである。
でもまぁ結局上手く行くのだけどね。
(分かる人には分かる言葉(笑)
マッサージと買い物
ディスカッションが終わり、ものくろ師匠は大阪へ出張に行った後、キッチンで事務処理。
すっかり首・肩・腰が凝ってしまった。
そうだ!キラキラ女子だw!!
あの様な得体の知れないモノにはなりたくは無いけれど、キラキラしている方が気分も上がるぞと、キッチン近くのマッサージへ行く。
気持ち良さに爆睡。
寝落ちしたのはおそらく20分か30分ぐらいだろうと思うけれど、リラックスした時の眠りは深い。
蒼く澄んだ海の底にスルスルと潜っていって、コツンと底を打ったらゆるゆると浮上する、そんな心地よい眠り。
首・肩・腰も随分スッキリした途端再び
そうだ!キラキラ女子だw!!
そろそろ、夏物のバーゲンも終わり秋物がチラホラとウィンドウを飾り始めたので、様子見をしに錦糸町へ
(”錦糸町”という場所を選んだ事から、キラキラしてない気もする(笑)
いつものショップに行くと「夏物最終バーゲン」と言っているが、秋にも活躍しそうな女子度高い”とろみベージュブラウス”を勧められる。
それと、私の大好きな色モスグリーンの晩夏から秋にかけての、まさにon timeなシャツも。
一気にテンションが上がって、4枚も試着。
しかし、どれもな〜んか似合わない。
似合わない理由をゆっくり考えてみた。
そうか!サイズが合っていないのか!?!?
それも嬉しい事に試着しているサイズは大き過ぎる。
デブなので、試着して”サイズが合わない”恥ずかしさを味合わなくて良い様にデブサイズを出してもらって着ていたが、いや、コレ、どうみても大き過ぎ。
そこで、ここ1-2年着ていたサイズよりも、ワンサイズ小さい物を探して貰った。
お店の人には申し訳ないが「サイズが入らなくて・・」と大きいサイズを探しに行って貰うよりも「ワンサイズ小さいのを」と言う方が気分が良い。
結局、女子度高いとろみベージュブラウスはワンサイズ小さい物が無く、モスグリーンのシャツはあり、モスグリーンのみをお買い上げ。
あぁ、でもまだまだ”キラキラ起業女子”とは対極に(笑
しかし、相変わらずデブだが、サイズダウンした事は素直に嬉しい。
ミュージカル「ビリー・エリオット」へ
お買い物の後は、赤坂ACTシアターへ、ミュージカル「ビリー・エリオット」を鑑賞。
詳しくは別記事で。
ミュージカルの後、キラキラ起業女子的には「リア充なワタシ」を演出するために、きらびやかな赤坂の街や演目の看板を背景に自撮りするのがセオリーだろう!と、自撮りを試みようとするにも、iPhone痛恨の電池切れにて自撮れず。
マクドナルドに飛び込んで、ドリンク飲みながら充電。。
アイスティー、、ちゅるちゅる。。
まだまだ”キラキラ起業女子”への道は程遠い(笑
正直なところ、一時期「なんで稼いでるの?」と思う得体の知れないバブリーな、まるでホスト並みなチャラいメンズがいてそのうち淘汰されて行ったが、キラキラ起業女子”も似た様なものなのであろうかと思う。
しかし、”キラキラ起業女子”のおかげで愉快な1日となったのである。
物は使いようですな。