今年のダイエット目標は-1キロ/月
そのためには何をすれば良いのか?を模索するために、
毎日の食事の記録と運動の記録を残しておくことにする。
広告
結果と感想
お正月から1キロ太りました…。
どうみても食べ過ぎですね。
ヤバいです。
今月の目標が-1キロなのに、1キロ上乗せ…。
外食が多いのも反省点です。
外食だとついつい完食をしてしまう貧乏性。
お正月7日間なので、いたしかたないとして、次週はこの反省を生かしていきたいです。
運動に関しては、まったくやらない1週間でした。
そろそろ肋間神経痛の痛みも和らいできたのでジムにも行きたいですが、いきなりは少し怖いので、ゆるゆるとウォーキングから復活です。
【改善点】
・一回の食事量を減らす
・朝、塩水を一杯飲む
・1日10,000歩以上歩く
朝、塩水を飲むことは、こちらの本を参考にしました。
どうも、この太り方といい、やる気の出なさといい、副腎疲労を疑っています。
この改善点を取り入れて、しばらく様子を見ようと思います。
2020.1.1
記念すべき1日目なのに、スマホを家に置きっ放しにしてしまったため、写真の記録がない。
朝ごはん
・おせち料理
・お雑煮(お餅1個と小松菜)
・ワイン少々
・スパークリングワイン少々
昼ごはん
・サーモンクリームチーズ・ベーグル
・アイスティー
晩ごはん
・握り寿司1人前
・アップルパイ 1/2切れ
間食
・お年賀でいただいたもの。
栗フィナンシェ、黒豆フィナンシェ。おかき
・みかん 4個
・いくらご飯 お茶碗1/2
振り返り
元旦だからしょうがない。
朝ごはんのおせち料理は美味しくて、家族行事。
お昼ごはんはスターウォーズを観に行って、映画館で食べられるものは限られている。
晩ごはんは新年会の握り寿司
あると食べてしまう…
2020.1.2
朝ごはん
昼ごはん
晩ごはん
・八丁味噌で作るハッシュドビーフ
・野菜サラダ
振り返り
1日美味しいものばかり食べていた。
全体的に野菜が足りていないので、夜に野菜サラダを食べてフォローしてみるが、まだ足りないきがする。
2020.1.3
朝ごはん
昼ごはん
・いくらごはん
晩ごはん
2020.1.4
朝ごはん
昼ごはん
・ポトフの残り
晩ごはん
鯖会
2020.1.5
朝ごはん
昼ごはん
黒豆味噌クラスの試食の残り
・黒豆ごはん
・野菜と黒豆の長芋テリーヌ
・お味噌汁
晩ごはん
・巻き寿司 4切れ
2020.1.6
朝ごはん
昼ごはん
晩ごはん
蕎麦屋
・天ザル
・茶碗蒸し 1/2
・豆腐サラダ
間食
・おいものお菓子2個
・ポップコーン
・くるみの蜂蜜パン
2020.1.7
朝ごはん
昼ごはん
晩ごはん
間食
・チーズパン
・チーズ杏パン