東京・浅草橋の”キッチンスタジオKitchen Bee”(オンラインもあります)にて、発酵食クラス&九星気学講座を開催しています。

詳細・お申込みはこちら

一日一捨:切れ味の悪くなったピーラー 2019/4/24

広告

今日の一日一捨

キッチンの整理を続行中
今日は、切れ味の悪くなったピーラー。

どうにか切れるようにしたいと思って、Web検索をしていましたが、切れ味復活の方法は見つかりませんでした。

そもそも、流しの引き出しに入れていました。
流しの引き出しに入れると、歯が他の調理グッズに当たりボロボロになりやすいのだそうです。
その結果、切れ味が悪くなるのだそう。

使えば摩耗しますが、長持ちさせたい場合はフックなどで吊るしておくのが良いのだそうです。

切れ味の悪くなったピーラーを捨てて、新しいものに買い替え。
そして、フックで吊るしておくことにします。

オススメのピーラー

オススメのピーラーは貝印製

【さゆりTHERAPY】

心理セラピー・カウンセリングを行っております。
詳しくはこちら

講座開催 予定

東京・浅草橋 & オンラインzoom にて、発酵食講座・九星気学講座を開催中

last update : 2023-09-30 19:57:24
  • ブックマーク